【画像】中国さん、うっかり二次元大国になってしまうwwwwwwwwwww

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664458149/

1: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 22:29:09.18 ID:4fb1/2PM0NIKU
キモいなぁ
no title

no title

no title

no title

no title

no title

2: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 22:29:52.58 ID:ux6OAwrF0NIKU
我が国と同じやね
4: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 22:30:27.37 ID:BGOb6c0A0NIKU
いや中国みたいな都会ではこれくらいの広告普通なのよ
7: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 22:30:40.94 ID:myGj9tRT0NIKU
寝そべりとか含めてええ感じに蕩けてきてるな🙄
8: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 22:30:58.57 ID:PrDVkYe40NIKU
エッッッッッ
9: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 22:31:18.73 ID:ozjpH0WM0NIKU
これが日本の工作活動だったら尊敬するわ
10: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 22:31:56.19 ID:k1IgB3Wp0NIKU
この調子で萌え文化が世界中に広まってほしい
日本が撒いた種が世界のどこかで開花するんや
13: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 22:32:43.30 ID:JiBPCBPQaNIKU
やっつけ感あるな
イラストと文字張り付けただけって感じ
15: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 22:33:10.26 ID:WmLPp8u70NIKU
日本の悪い所を真似しないんで欲しいんだよねパクリはいいパクリをしなさい
17: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 22:33:27.40 ID:AavB6rZk0NIKU
終わりやね
19: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 22:33:46.87 ID:OnSDJJRD0NIKU
地産地消やね
22: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 22:34:29.50 ID:k6LnUtkv0NIKU
日本化待ったなし!
23: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 22:34:39.53 ID:nHNpaDV60NIKU
環境型セクハラやん
27: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 22:35:30.63 ID:ASq6CzHT0NIKU
これは阿片やね
29: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 22:35:36.07 ID:RbwYj1Cz0NIKU
どんだけ1つの文化が盛り上がってきても共産党に規制されたら一瞬で消滅や
36: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 22:36:49.04 ID:fKnlnjA8pNIKU
ソシャゲ系ハンコ絵嫌い
37: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 22:36:49.78 ID:1bUwGA3R0NIKU
BL(最近弾圧されたけど)もすごいけどかわいい子文化もちゃんとあってなかなか凄い
39: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 22:37:40.06 ID:6xTDqcoy0NIKU
そのうちマイペニがまた激怒して二次エロどころか二次絵が禁止されそう
41: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 22:38:05.30 ID:5khKPQCF0NIKU
息子の真似をするキモ親父
歳を考えろ
4千歳のくせに
47: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 22:39:14.51 ID:haHRV/z40NIKU
ようやっとる
50: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 22:40:10.80 ID:2nfmStER0NIKU
中国も戦狼外交とかアホなこと止めてソフトパワー路線やったらええのにと思ったけど
やっぱ共産圏って音楽とかドラマとかほんまセンスないよな、韓国とは全然ちゃうわ
52: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 22:41:15.38 ID:MigsaPqT0NIKU
子供の頃に中国渡航歴あるけど上海のエリート学校でTYPE-MOONがクラス単位で流行ってたぞ
ああいうやつらが大人になったらこうよ
57: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 22:42:10.65 ID:R6mID8zS0NIKU
>>52
日本のアニメとAVで育った世代が今中国を引っ張ってるからな😳
58: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 22:42:18.91 ID:WmLPp8u70NIKU
向こうの非キモオタからしたら完全に文化侵略でしかないし恐ろしいやろな
64: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 22:43:42.28 ID:WDXm9bdP0NIKU
台湾の方が進んでる感
no title
72: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 22:47:03.67 ID:z5rNK9KU0
文化侵略されちゃったねえ
87: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 22:50:56.25 ID:NmV+zMw0aNIKU
日本も負けとらんで
最近だと幼稚園児や小学生キッズですら親の影響とかで美少女アニメ見て萌え豚化するケースが急増しているらしいからな
89: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 22:52:00.75 ID:MigsaPqT0NIKU
>>87
ワイの弟もsao?観てたわ
7歳や
95: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 22:55:18.85 ID:wgea4Xxr0NIKU
>>87
古本屋のフィギュア売り場で
4~5歳ぐらいの男児が初音ミクのフィギュア持ってパンツ覗いてるの見たことあるわ
93: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 22:53:47.78 ID:CZJ6trVE0NIKU
すべての国の長が萌豚になったら
戦争の起こらない平和な世界が訪れる
そんな気がする
94: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 22:54:48.39 ID:xAmOZcxs0NIKU
>>93
推しキャラで戦争起こすぞ
96: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 22:55:19.02 ID:k1IgB3Wp0NIKU
>>93
ちゃうで。神と萌えキャラが入れ替わって世界中で宗教戦争がはじまるんや
98: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 22:55:23.27 ID:O2rOkfCxaNIKU
>>93
コンテンツ同士の争いで戦争が起きるな
101: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 22:56:29.78 ID:xuKvUuGM0NIKU
>>93
なおイタリアの新首相
204: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 23:20:23.27 ID:P+f6YaU80NIKU
>>101
どゆこと?
209: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 23:21:15.54 ID:LHUqV+dtaNIKU
>>204
アニメをこの世界から駆逐するって公約や
218: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 23:22:25.92 ID:6/3N70lU0NIKU
>>209
頭プーチンで草
222: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 23:22:50.93 ID:P+f6YaU80NIKU
>>209
どりゃああああああああああああwwwwwww
231: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 23:24:32.67 ID:rOPQxoPMMNIKU
>>209
そっちか
イタリア上院議員はティファで抜いてるのに

no title

no title

106: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 22:57:29.70 ID:G3tKPv1AdNIKU
今の中国のオタクのノリってニコニコ全盛期あたりの日本のオタクのノリだよね
108: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 22:57:43.36 ID:a6/F2d66aNIKU
最近xvideoで中国のAVも見るようになったんやけど向こうも寛容になりつつあるんか?
113: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 22:59:41.85 ID:/O+lrj4A0NIKU
アメリカは絶対に異文化に乗っ取られないよな。そこは立派つかプライドみたいなのがある
124: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 23:04:26.10 ID:k1IgB3Wp0NIKU
>>113
食文化乗っ取られてない?
128: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 23:05:45.32 ID:xuKvUuGM0NIKU
>>113
アメリカの知識階級はアメリカ文化を軽視してるぞ
ヨーロッパと比べて文化のないアメリカ人って自虐するくらい
148: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 23:09:34.64 ID:W9nmLeUW0NIKU
>>128
ヤンキー文化自体が基本的に移民の文化だしな
バックトゥーザフューチャーでたった150年か200年くらい前の話を遥かな大昔とか言っちゃう
もうそっからして価値観が違う
134: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 23:07:16.09 ID:CZJ6trVE0NIKU
アメリカはポケモンが人気なんやろたしか
163: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 23:12:34.22 ID:I5rDzAJB0NIKU
>>134
アメリカはドラゴンボールがヤバい
ナチュラルに日本=ドラゴンボールのイメージが根付いてる
183: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 23:16:43.12 ID:CZJ6trVE0NIKU
>>163
何がそんなにウケたんやろな
ワイは10代のときに卒業したんやけどな
194: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 23:18:34.20 ID:k1IgB3Wp0NIKU
>>183
アメコミヒーローに似てるからやろな
シンプルに超悪いやつを実力で戦って勝つ。アメリカからしたら王道やん
156: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 23:10:46.74 ID:I5rDzAJB0NIKU
中国ほんと日本のアニメ好きだな
no title

no title

258: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 23:29:52.30 ID:9i1wbRyY0NIKU
こういうの流行ると
みんな現実では去勢されて弱くなる感じで
平和にはなると思うわ
138: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 23:07:59.33 ID:iv/E5if90NIKU
中国さんがエロを発展させること強く期待してるで
122: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 23:03:32.03 ID:iwJJ8nBj0NIKU
東アジアの4バカ
102: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 22:56:59.13 ID:VGJBLY1s0NIKU
大東亜HENTAI共栄圏
本日のおすすめ記事
■新着のおすすめ記事
■こんな記事も読まれています
 
■おすすめ