【朗報】「獺祭」 米・ニューヨーク州で酒蔵完成  純米大吟醸720ml/34.99ドル(=約5200円)

1: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 01:58:56.46 ID:2Sp1Dhaw9
9/24(日) 15:17配信 ABEMA TIMES
https://news.yahoo.co.jp/articles/f995bef75959b64e922af9ddfe0d18c272eb94eb 

 

日本酒の「獺祭」で知られる山口県の旭酒造が、アメリカ・ニューヨーク州に酒蔵を完成しました。海外進出を本格化します。

旭酒造がニューヨーク州にオープンしたのは、「獺祭」の海外ブランド「DASSAIBLUE」の酒蔵です。ニューヨーク州の水で仕込み、酒米は日本から運んだ山田錦を使用しますが、徐々にアメリカ産のものに切り替えていく方針です。国内のものよりアルコールの度数を下げ、アメリカ人の好みに合わせたということです。

「DASSAIBLUE」の名前の由来は「青は藍より出でて藍より青し」ということわざからで、「今の獺祭を超えてほしい」という願いが込められています。

25日から販売の予定で、純米大吟醸酒の「タイプ50」は720mlで34.99ドル(=約5200円)です。

海外で日本酒人気が高まる中、現地生産により競争力を強化し市場拡大を本格化する考えです。(ANNニュース)

7: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 02:05:28.24 ID:/RCsOO3U0
円安で安いから海外で売れてんだろ
現地生産って・・・
19: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 02:24:52.82 ID:G3zYmWgH0
>>7
需要増やそうと思ったら現地生産
必要かな。
需要増えたら輸出も増えるやろし。
■本日の厳選ニュース
■新着のおすすめ記事
12: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 02:11:58.05 ID:ReP7gBbc0
日本酒はチーズと合うんだってね
人気は当分続くだろう
16: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 02:18:24.89 ID:F9mffoC40
アメリカ人の賃金水準からしたら、1本2千円ぐらいの感覚だな
気軽に試せそう
17: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 02:19:16.94 ID:3M3i40e10
麹菌をサッ…サッ…って何かの儀式みたいに振りかけるのもアメリカでやっちゃうの?
21: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 02:30:30.77 ID:V/q9N3/H0
>>17
杜氏がやってる作業をすべてマニュアル化して
すべての作業を分析して誰がやっても良い酒ができる様に
定型化した結果があの動作てか、キリスト教の国なら、ミサの聖水の振り掛けにも見える動作だろ
キリスト教徒が見たらなんて思うんだろ

55: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 03:21:25.41 ID:2bpKviFe0
>>21
オートメーションて言うか杜氏の経験とか差配は全く要らないようにしたんだっけ
そういうの嫌われそうな業界なのに獺祭は凄い受けいられてるのな
311: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 10:58:41.31 ID:wKlqf+Qy0
>>55
>>>21
>オートメーションて言うか杜氏の経験とか差配は全く要らないようにしたんだっけ
>そういうの嫌われそうな業界なのに獺祭は凄い受けいられてるのな親父さんの頃はもう地元では落ち目で、下に見られてて商品も置いてもらえなかったから
見切りつけて都会の方に売り込んだら大当たりしたんだってね

地元の田舎以外じゃ確かに「美味しい酒こそが正義」だからな
作り方が伝統的かどうかなんて関係ない
美味しければ支持されて売れる、味が全ての答え

27: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 02:36:21.45 ID:pSIJRjA+0
水の質が違うとかなり難しいと思うのだがニューヨークの水で同じ味を再現出来たんだろうか
223: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 07:35:10.42 ID:V/q9N3/H0
>>27
最初の仕込みは日本もは水質が違って発酵が進み過ぎて失敗
せっかく作った酒も要求品質に届かず、断念
4億の損失
最後の仕込みがギリギリに成功して、
予定日に何とか出荷できた綱渡り状態だった
米国人にも評判の味になった
26: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 02:35:32.91 ID:X66XjAnj0
質より量
28: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 02:36:36.48 ID:yyuAirW70
日本酒は流石にある程度の質じゃね
32: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 02:43:41.41 ID:yyuAirW70
米をいっぱい磨けば美味いって訳じゃないからなぁ
40: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 02:49:16.96 ID:UPEOcSS30
アメリカの水って硬水だろ?
まあろ過するか
43: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 02:58:54.76 ID:+hTZWsya0
現地でも作れる技術の確立と評判の維持 立派よ
46: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 03:09:00.59 ID:B+/QFCA00
売り方と言うかメディア戦略が上手いよねこの酒蔵
202: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 07:11:33.56 ID:Y8C7DGRQ0
>>46
メディア戦略でも何でも、直売店ならプレミア無しで買えて安定供給しているだけでも評価できるけどな日本酒でも焼酎でもウイスキーでも
転売屋だけ儲けてる現状がヒドすぎる
50: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 03:12:34.37 ID:DKPoKR0J0
日本酒は米で作ってるクセにやたらフルーティーなのあるな
何でだろ?エステルかな
51: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 03:16:51.97 ID:2Sp1Dhaw0
ヘキサン酸エチル

カプロン酸エチル(カプロンさんエチル、ethyl caproate)とは、芳香性のあるエステル。IUPAC命名法では、ヘキサン酸エチル (ethyl hexanoate) となる。 (中略) 日本酒の主な芳香成分の一つで、日本酒の高品質化のため本物質を多く生産する清酒の酵母が育成・開発されてきた[2]。吟醸酒には数100 ppb–数 ppm 程度含まれている…Wikipedia

56: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 03:21:48.40 ID:PneiXz2h0
アメ好みに変わった日本酒、どんなんだか飲んでみたいかも
61: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 03:29:23.85 ID:o9CEfgmQ0
カルフォルニアロールが、寿司じゃねえと言われつつ
美味しいのと同様な感じで
こりゃ日本酒じゃねえと言われつつ、美味しいから飲まれるってのが
面白い展開だな
64: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 03:31:26.24 ID:o9CEfgmQ0
トマトジュース割とかされるんやろなーw
66: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 03:33:49.21 ID:eFwM2RXM0
日本酒を1:1で炭酸水で割ると甘味が際立って普通に美味いからな
109: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 04:42:28.81 ID:h6GkxlMi0
ニューヨークでランチ食ったらハンバーガーセットでさえ6000円は越えるのに随分と安いんだな
94: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 04:23:09.52 ID:Zar3Bpti0
今の相場なら720で5200円ならかなり安いから羨ましい
112: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 04:48:39.33 ID:1C/pMk830
どこの店でも急にゴリ押しがやばくなったやつ
113: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 04:49:21.62 ID:sNLM4mAt0
>>112
それは蔵元のせいではない
120: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 04:56:51.04 ID:sNLM4mAt0
味の好みは人それぞれだから飲む飲まないのは自由だが、消費者にとっても得になる、どちらかととまともな企業努力をしている蔵元
122: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 04:57:39.72 ID:uN0LW93i0
日本から輸出しないと儲からない。アメリカが不当な関税でもかけてるのか。
123: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 04:58:33.78 ID:R5nRRU7V0
あえてアメリカ産の山田錦を使うから
高くつくんじゃない
131: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 05:04:14.02 ID:sNLM4mAt0
ウイスキーもワインも日本国内で作られて身近になった
日本酒を海外で普及させる努力を以前からしているが、その手段のひとつが現地生産
結果的に日本産の日本酒も売れるようになる
176: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 06:23:28.29 ID:5MXQo9Ms0
水は現地のものを使って米も徐々にアメリカ産に変えるのか
かなり別物になりそうだけどアメリカ人にはそのほうが合うのかな?
189: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 06:42:34.26 ID:3sDImnM30
日本にも輸入品が出てくるかな
6000円なら高くないし
188: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 06:39:25.68 ID:NBmByKha0
安くないか?
もっととれよ
195: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 06:51:45.51 ID:La7NNXp90
>>188
米はさておき、地産地消で大衆化を図ろうとしてるのだろう。既にアメリカ人経営でアメリカ人が作る日本酒メーカーも存在するみたいだからね。ほっておくと韓国人の作る偽和食、アメリカやオージーの偽和牛と同じになる。日本人は日本酒飲まなくなってるのだから、先細り。企業としては仕方がないし、良い判断だと思う。
205: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 07:17:58.16 ID:WMpX68WY0
獺祭ってそんなにいうほど美味いか?っていうのが率直な感想。
そりゃ不味くは無いよ。けど持て囃しぶりに違和感ある。
228: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 07:38:10.87 ID:V/q9N3/H0
>>205
日本酒は好みがあるからな
どんな酒でも、
誰もが絶賛するほどの万人受けはしない
総じて高評価ってのはあっても
322: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 11:20:03.52 ID:pt5jty+z0
日本で有名になったから六本木ヒルズに本社移転して~とは訳が違う
地元(クソ田舎)に工場増設して、潰れたパチ屋跡地に社員寮建てたり、給料爆上げしたり
これからまだまだ楽しみな企業
331: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 12:23:50.69 ID:P67KPDrj0
日本酒の販路が広がるきっかけになればいいな
日本酒は長期貯蔵出来る物を売り出して欲しい何
ワインのヴィンテージみたいに
それによってよりブランド化がより進むだろう
本日のおすすめ記事
■新着のおすすめ記事
■こんな記事も読まれています
 
■おすすめ