引用元: "https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645626887/"
1: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 23:34:47.31 ID:BIcIGRen0

4: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 23:36:12.62 ID:0rfFhF9hd
唐突なやめろ草
5: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 23:36:15.06 ID:M30qmXBu0
NATOが被害被るだけでロシア大勝利なのでは?
169: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 23:46:17.59 ID:NL1jhKF/0
>>5
ロシアの方にも行くに決まってるやろ
チェルノブイリのときも余裕で日本にも来てるからな
ロシアの方にも行くに決まってるやろ
チェルノブイリのときも余裕で日本にも来てるからな
192: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 23:47:15.18 ID:TMyb5XnYd
>>5
偏西風あるから黒い雨がモスクワ直撃やぞ
偏西風あるから黒い雨がモスクワ直撃やぞ
7: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 23:36:28.63 ID:cF/ap6JLd
もろはの防御
10: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 23:37:07.80 ID:PiRYPPa20
もう終わりだよこの地域
11: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 23:37:11.24 ID:xT8ZGbaDd
切実すぎて泣ける
12: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 23:37:33.27 ID:BIcIGRen0
これを見てもヨーロッパさんは傍観できますか?
13: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 23:37:34.12 ID:RiFgao3d0
原発でこういう使い方もできるのか
97: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 23:43:17.60 ID:kQU8Exho0
>>13
ゴルゴでインドがロシアから中古原潜買って中国が引渡阻止を狙う話が環境兵器のネタやったな
ゴルゴでインドがロシアから中古原潜買って中国が引渡阻止を狙う話が環境兵器のネタやったな
14: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 23:37:37.97 ID:YINrLun00
やめろ(迫真)
16: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 23:37:38.40 ID:TbEI/Pcd0
偏西風ってすごいわ
20: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 23:37:58.76 ID:9HptA4x+0
ロシア「別に俺たち嫌な思いしないから・・・」
25: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 23:38:47.84 ID:d+WiP3Z7d
ロシアもアホちゃうし別に原発爆撃したりせんやろ…
どっちかと言うとしなもろでウクライナ軍がやらかすリスクの方があるわ
どっちかと言うとしなもろでウクライナ軍がやらかすリスクの方があるわ
40: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 23:39:42.69 ID:M30qmXBu0
>>25
巻き添えでポーランド全域が重汚染地域になるの草
巻き添えでポーランド全域が重汚染地域になるの草
27: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 23:38:49.10 ID:d15tGJ9w0
これ半分ロシア側だろ
34: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 23:39:16.15 ID:w5sBl5PUr
>「透けて見えるのは、プーチン氏の偏った歴史観だ。ペスコフ大統領報道官によると、
>プーチン氏は近年、ロシアの歴史に関する本を読みふけり、一家言を持つようになった」
>プーチン氏は近年、ロシアの歴史に関する本を読みふけり、一家言を持つようになった」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR229NZ0S2A220C2000000/
ネットde真実のロシア版とか言われてたけどマジでその類なの草も生えない
66: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 23:41:23.80 ID:BIcIGRen0
>>34
マジでネトウヨやん
マジでネトウヨやん
83: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 23:42:19.33 ID:Sa9bKE/m0
>>34
youtubeで真実を知ったおじいちゃんやん
youtubeで真実を知ったおじいちゃんやん
134: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 23:44:48.16 ID:jiyYNmYq0
>>34
自分からプロパガンダに洗脳されに行くのか…
自分からプロパガンダに洗脳されに行くのか…
144: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 23:45:15.51 ID:pKvK7vEXd
>>134
もうこれわかんねえな
もうこれわかんねえな
38: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 23:39:36.07 ID:7l3MGszl0