織田信長「弱小国です、強豪の今川と面してます、家中分裂してます」←こいつが天下取れた理由

47: 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 12:00:34.43 ID:c//bDTzr0
若いころずっと家中争いしてるのがおもろいよな
今川に勝ってからアホみたいなスピードで勢力伸ばしすぎやろ
64: 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 12:02:25.88 ID:X2V5bGdHd
あそこらへん統一したの凄いのは異論ないけど
地理的にはかなり恵まれとるやろ
65: 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 12:02:27.74 ID:m3XE+vOb0
立地定期
信長が東北に生まれてたら終わってたよ
73: 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 12:03:12.50 ID:T63r6GVDd
>>65
ひたすら血縁でぐだぐだ一進一退の勢力争いしてそう
74: 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 12:03:32.87 ID:Pz2cRXFAr
>>65
伊達輝宗くらいの扱いだったかもな
100: 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 12:06:18.37 ID:w/B0g4g60
>>74
いやいや、伊達輝宗は祖父が伊達稙宗でそいつらが奥羽・越後・北関東に子供を嫁や養子に送り込んでいる
信長はその養子に送り込まれた家の家老クラスだから全然ランクが違う(奥羽だと国分とか飯坂よりもランクが落ちる家)
126: 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 12:08:14.68 ID:irnYZ2db0
>>100
政宗ってほんと過大評価の塊よな
135: 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 12:09:10.03 ID:5mGmmFh60
>>126
長生きして『ワシは凄かった』をやりまくったからな
まあ長生きって1番大事やしね
174: 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 12:11:28.98 ID:w/B0g4g60
>>126
家柄ガチャSSRだからな、父親奥州探題、母親羽州探題、嫁征夷大将軍の家柄、側室温泉王の娘
88: 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 12:05:08.07 ID:z2M0Hy4Od
政宗が早く生まれても全盛期蘆名倒せんやろ
全盛期相馬すら倒せなさそう
99: 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 12:06:13.15 ID:T63r6GVDd
>>88
倒せてもラスボス北条がどうにもならんしその時期なら南部さんもおったような
192: 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 12:12:23.46 ID:SQSuoXRUM
>>99
そもそも津軽独立前の南部は北畠顕家の子孫を名乗る浪岡北畠を庇護してるから手を出せないぞ
こっちには北畠様がいるんだぞの一言で終わり
浪岡御所は津軽がぶっ潰したけど
105: 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 12:07:06.31 ID:w/B0g4g60
>>88
その頃はその2家は伊達の傀儡というか与力大名扱い
141: 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 12:09:22.40 ID:z2M0Hy4Od
>>105
相馬は親稙宗ではあるけど親伊達では無いやろ
201: 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 12:12:57.43 ID:w/B0g4g60
>>141
相馬は時と場合で付くよ、大内定綱倒す時は伊達の与力として付いた
小国の定めだね
116: 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 12:07:36.66 ID:5mGmmFh60
>>88
そもそも伊達政宗ってそこまで大きなこと成し遂げてないからね
149: 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 12:09:55.88 ID:w/B0g4g60
>>116
23で150万石(与力大名含む)という人は日本史史上いないんだな
だから秀吉も家康もビビッて潰しに掛かった

まあ信長が生きていれば輝宗が信長シンパだったから政宗は蒲生氏郷ポジションだろうな

131: 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 12:08:48.85 ID:9HXsykn5d
これは流石の信長もおしまいやろなあ
no title
147: 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 12:09:50.63 ID:yw9lT5l2M
>>131
なお足並みが揃わず各個撃破された模様
161: 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 12:10:41.44 ID:OCXK/7TZM
>>131
実際割とピンチではあったやろ
166: 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 12:11:00.51 ID:OzecsEYuM
>>131
実際信玄と信長が激突してたらどうなってたんやろな
まぁ信玄は勝てない戦はしないから徳川領だけ奪って退散するんやろが
317: 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 12:19:02.75 ID:onmPc58Dd
>>166
三河切り取ったら飛騨経由で越中越前に抜ける方針だったと思うわ。
結局上杉、織田、北条と同時に戦うことになるのが一番きついからな
215: 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 12:13:54.69 ID:e/NLXZqH0
>>131
これよりはマシやろ
no title
228: 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 12:14:35.96 ID:m/HQxDZC0
>>215
徳川家康の陣地いつみても嫌がらせにしか見えない
616: 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 12:31:25.91 ID:3UQMIS41p
>>215
すげー、オールスター
231: 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 12:14:40.55 ID:m8AJMU4T0
>>131
これで裏切らない家康ってなんなん
311: 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 12:18:50.46 ID:AvrR5y+8a
>>231
三河武士は血気盛んだったみたいやし逆境で血が騒ぐタイプなんやろ
168: 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 12:11:07.19 ID:ubKCsUUwd
銭の大切さがよくわかるわ
176: 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 12:11:35.77 ID:O/IPvtsy0
結局は金よ

引用元:https://itest.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638932035/

本日のおすすめ記事
■新着のおすすめ記事
■こんな記事も読まれています
 
■おすすめ