引用元: "https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1645718535/"
1: ニーニーφ ★ 2022/02/25(金) 01:02:15.09 ID:CAP_USER9
中日・立浪和義監督(52)がまさかの茶髪禁止令を自ら破った!?
昨年10月の監督就任会見で「やっぱりスポーツマン選手はスポーツマンらしく、ファンの皆さんも見ているし、髪形にしても、そういったことも含めてキチッとした形でスタートしようかなと」と宣言。
これまで「茶髪、長髪、ヒゲ禁止」が選手やスタッフに通達されてきた。
ところが、立浪監督の髪色が茶髪ではないかという〝疑惑〟がネット上などで浮上。
「選手に厳しいのに自分は茶髪にしてて草」「茶髪禁止なのに自分はいいの?」などと書き込みがある。
これに指揮官は「白髪染めを使っているから色が抜けてきてしまう」と事情を吐露。
その上で「ちゃんと染めてきます。別に少々はええのよ」と説明した。スポーツマンらしくあれば、選手に対しても細かいことを言うつもりはないようだ。
東京スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/de7e217f199f74d353da6b3be21f72916d94527e
2: 名無しさん@恐縮です 2022/02/25(金) 01:03:43.57 ID:KeJAgzlq0
すばらしい茶髪
3: 名無しさん@恐縮です 2022/02/25(金) 01:05:28.24 ID:1Ugiw3ba0
素晴らしい説明
6: 名無しさん@恐縮です 2022/02/25(金) 01:06:23.53 ID:1EIsYX110
そりゃ50代になれば立浪も白髪多いだろうな
7: 名無しさん@恐縮です 2022/02/25(金) 01:08:04.64 ID:8mBCovaw0
>別に少々はええのよ
立浪って関西の人なんだ。
知らんかった。
12: 名無しさん@恐縮です 2022/02/25(金) 01:12:07.50 ID:imyZzXPt0
>>7
どこの高校OBだとw
64: 名無しさん@恐縮です 2022/02/25(金) 06:02:29.77 ID:vYGUhIqE0
>>7
今更w
9: 名無しさん@恐縮です 2022/02/25(金) 01:09:12.89 ID:NiS3yFS20
ダブルスタンダード組長
11: 名無しさん@恐縮です 2022/02/25(金) 01:10:47.80 ID:YJZpaOR/0
このオッサン見た目あんま強くなさそうだけど何でそんなに恐
15: 名無しさん@恐縮です 2022/02/25(金) 01:15:37.08 ID:imyZzXPt0
>>11
清原みたいなチンピラとはクラスが違うから。
44: 名無しさん@恐縮です 2022/02/25(金) 04:14:57.64 ID:GszgXjX40
>>11
嫁
49: 名無しさん@恐縮です 2022/02/25(金) 05:07:16.94 ID:wfyx01d20
>>11
言いきる前に粛清されて草
19: 名無しさん@恐縮です 2022/02/25(金) 01:35:12.33 ID:7lU6mApE0
てかもうヒゲ選手も出てきてるし初めから禁止令では無かったよな
まず練習しろボケってだけの話で
20: 名無しさん@恐縮です 2022/02/25(金) 01:37:56.21 ID:xU7FYl4O0
こんなグダグダな決まり事になんの意味が
22: 名無しさん@恐縮です 2022/02/25(金) 01:43:09.12 ID:rVc+13EA0
女たらしのイメージしかない
27: 名無しさん@恐縮です 2022/02/25(金) 01:45:31.49 ID:scfdp1XU0
こういうのって自分に厳しくしないと部下は従わないよな
29: 名無しさん@恐縮です 2022/02/25(金) 01:46:56.70 ID:Y+uyua1G0
そもそも個人事業主にこんな個人の見解で縛り付けていいのか?
契約書に書いてあるのならともかく
37: 名無しさん@恐縮です 2022/02/25(金) 03:22:17.07 ID:yx4lQsbz0
ここで白髪染めが抜けてきたけど毎日見てるから気づかなかった、気をつけますって言えるぐらいじゃないと駄目なんだよな
少々はええのよみたいに「悪い悪いw」でごまかしてると色々言われてる側はふざけんなよボケってなる
42: 名無しさん@恐縮です 2022/02/25(金) 03:28:54.64 ID:/3AwTf2i0
片岡、おまえはあかんぞ~