【芸能】二宮和也の俳優業に黄色信号? 正月ドラマが爆死したワケ [爆笑ゴリラ★]

1: 爆笑ゴリラ ★ 2022/01/14(金) 20:09:31.76 ID:CAP_USER9
2022.01.14 19:00
まいじつ

『嵐』二宮和也の主演ドラマが〝大爆死〟したことが分かり、ファンがザワついている。

二宮は1月3日放送の正月スペシャルドラマ『潜水艦カッペリーニ号の冒険』(フジテレビ系)で主演を務めたが、世帯平均視聴率はわずか4.9%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)と大爆死。局内からは「もはや二宮では数字が取れない」と、落胆の声が広がっているという。

同ドラマは、第二次世界大戦中に運命的な出会いを果たした、厳格な日本海軍軍人と陽気なイタリア人たちの国境を越えた友情と恋を実話に基づいて描いた物語。主演の二宮は、誰よりも強い愛国心を持ち、曲がったことが大嫌いな日本海軍少佐・速水洋平を演じた。

「放送直後はツイッターのトレンド上位に〝カッペリーニ号〟、〝イタリア語〟などがランクインし、大いに盛り上がりましたが、実際の視聴率は惨憺たる結果でした。二宮は2006年に公開された映画『硫黄島からの手紙』で陸軍一等兵を演じ、高評価を得ましたが、どうやら16年ぶりの軍服姿はあまりウケがよくなかったようです」(テレビ誌ライター)

戦争作品と二宮和也の相性は最悪?

『潜水艦カッペリーニ号の冒険』に対して、視聴者からは

《お正月から戦争モノ? という題材の興味の無さもあるけど、正直なところ嵐の神通力が薄れたのも事実かな》
《彼が海軍軍人、というイメージがどうもできなかった。たびたび流れた放送前のCM(子どもなのか大人なのか分からない線の細い男性がくだけた雰囲気で何かを言ってるシーンの切り取り)も軍人とは程遠かったので興味をそそられなかった》
《スペシャルドラマは単発。脚本が悪ければ中盤・終盤には視聴者が離れるだろうが、序盤は数字を確保できるはずだ。それでも撃沈してしまったという事は、二宮が出るなら見てみようと思う人がいないって事ですね》
《もともと演技がすこぶる上手いとかではないと思います。題材も悪かったかもしれないけど、二宮さんが主演だからって観る人もごく一部の嵐ファンだけで、一般の人は興味ないと思います》
《ニノさん兵士役なら良いけど、上官役そもそも無理があるかなぁ〜。前にドラマで先生役してたが、高校生の先生だから同級生っぽく感じた》
などと酷評が相次いでいた。

「二宮×戦争作品ということで懸念されるのが、今年公開予定の二宮主演の映画『ラーゲリより愛を込めて』です。同映画は、辺見じゅんの『収容所(ラーゲリ)から来た遺書』が原作で、第2次世界大戦後の1945年、60万人を超える日本人が不当に拘留されたシベリアの強制収容所が舞台の物語。93年には、俳優の寺尾聰主演でドラマ化されていました。しかし、今回のドラマの評判がよくなかったため、ネット上では公開前にもかかわらず、またもや〝爆死〟するのではないかと危惧する声が広がっています」(同ライター)

俳優生活に〝黄色信号〟が灯った二宮。ここから見事に挽回することはできるのだろうか。

https://myjitsu.jp/archives/327243

2: 名無しさん@恐縮です 2022/01/14(金) 20:10:30.46 ID:QaREHM0x0
やってた事すら知らなかった

7: 名無しさん@恐縮です 2022/01/14(金) 20:12:09.06 ID:9Nmc54n60
面白くないからにきまっとろーが

53: 名無しさん@恐縮です 2022/01/14(金) 20:27:46.87 ID:UHYwtpvq0
>>7
このテレビドラマだったら普通に内容自体は面白かったよ
三人の水兵みたいなのがいたのかは知らんが
ウィキで調べたら実際に敗戦後も帰国せず日本に残ったイタリア人水兵はいたって書いてあった

9: 名無しさん@恐縮です 2022/01/14(金) 20:12:30.26 ID:BZIacD0c0
なんで二宮にやらせるのかw

12: 名無しさん@恐縮です 2022/01/14(金) 20:12:43.73 ID:VBjPzQy90
作品自体も酷かったけど
あれを二宮のせいにするのは可哀相だわ

17: 名無しさん@恐縮です 2022/01/14(金) 20:15:36.09 ID:w73RnZlQ0
キンプリの平野はスカウトらしいけど
子供から事務所入れるの止めたら良いのに
ダンスも歌もパフォーマンスを魅了してる訳で無いんだから
せめてイケメンであれ

63: 名無しさん@恐縮です 2022/01/14(金) 20:32:15.98 ID:8jjhbgEy0
>>17
でもキンプリに入る前にジャニじゃない違うグループに居たよね

18: 名無しさん@恐縮です 2022/01/14(金) 20:15:46.49 ID:KeoIHslJ0
問題はフジテレビの企画力の無さだろ

35: 名無しさん@恐縮です 2022/01/14(金) 20:21:00.06 ID:mYDMnPDW0
>>18
二宮にフリーターやらせた時は良かったのにな
見た目もやさぐれた雰囲気もピッタリだった

20: 名無しさん@恐縮です 2022/01/14(金) 20:16:02.44 ID:D1Bnz9TO0
グラサンかけて空港?だかをスカして歩いてるプロモかなんかはギャグなんだよな?
まさかカッコいいとか思ってないよな??

22: 名無しさん@恐縮です 2022/01/14(金) 20:16:29.73 ID:HLmyPrfB0
俳優なら180は無いとな

23: 名無しさん@恐縮です 2022/01/14(金) 20:16:40.31 ID:xPNekZjY0
役柄が限定されるな年取ってきたし

25: 名無しさん@恐縮です 2022/01/14(金) 20:17:16.51 ID:D5s8WGg00
フジのドラマは金が掛かってなくて本当www
昔はニューヨークオールロケしてたテレビ局なのに…

27: 名無しさん@恐縮です 2022/01/14(金) 20:17:30.26 ID:xRqH9ijU0
番宣でみたけど、みるからにチャチなセットだったし、
あれで見るやついないだろ

31: 名無しさん@恐縮です 2022/01/14(金) 20:19:43.00 ID:dTWPAuBw0
見てない人にはわからないだろうけれど、ほんとに正月のスペシャルドラマ?って思うくらいチープな合成映像連発で実況は相当盛り上がったんだがな

33: 名無しさん@恐縮です 2022/01/14(金) 20:19:53.75 ID:6T1apSxE0
良いドラマだったし相手役の女優がきれいだったな
軍人にはとうてい見えなかったけども
イタリア人役もここが変だよ日本人の出演タレントで面白ハーフにしか見えなかった

34: 名無しさん@恐縮です 2022/01/14(金) 20:20:53.56 ID:J/ZeSjdq0
元から事務所力あってナンボだろ

36: 名無しさん@恐縮です 2022/01/14(金) 20:21:43.36 ID:W7YZJr4Q0
言うほど俳優上手くないよな

193: 名無しさん@恐縮です 2022/01/14(金) 21:12:32.39 ID:zSFnwFa00
>>36
うん、演技上手くないよね。棒読み演技だ。

37: 名無しさん@恐縮です 2022/01/14(金) 20:22:00.90 ID:9RkixbYS0
一等兵くらいならまだしも、どう考えても少佐っていう見た目じゃないだろ
何を思ってキャスティングしたんだ

44: 名無しさん@恐縮です 2022/01/14(金) 20:25:05.38 ID:6skymFYe0
コントの掛け合いが面白かった
今野が良い味出してた

46: 名無しさん@恐縮です 2022/01/14(金) 20:25:45.59 ID:czA8ICBp0
ドラマが失敗すると主演のせいにされるのかわいそうだな
ドラマで一番大事なのは脚本
ストーリーがつまらなければ好きな俳優が出ていたって見ない
次に大事なのが脚本の魅力を最大限に引き出す演出
この2つでドラマの成否は9割方決まる

51: 名無しさん@恐縮です 2022/01/14(金) 20:27:17.33 ID:RByFf5dF0
制作がホイチョイで観る気を失ったわ

59: 名無しさん@恐縮です 2022/01/14(金) 20:30:34.26 ID:JePcaUnW0
正月から誰が戦争もの見たいんだよ

66: 名無しさん@恐縮です 2022/01/14(金) 20:33:25.00 ID:VZLl4iKr0
この見た目とか話し方とか若い時だけゆるされただけだから

67: 名無しさん@恐縮です 2022/01/14(金) 20:33:26.14 ID:j9VTg01/0
ていうか、何故8月終戦記念日あたりに放送しないの?

正月から戦争もの?

95: 名無しさん@恐縮です 2022/01/14(金) 20:41:16.06 ID:qtTEHNsu0
ホイチョイの偉い人がドヤ顔で作ったのに

107: 名無しさん@恐縮です 2022/01/14(金) 20:45:02.82 ID:uwy/yjFS0
夏目漱石の坊ちゃんをやった時は
結構よかったんだけどね。

108: 名無しさん@恐縮です 2022/01/14(金) 20:45:07.09 ID:qNipon1y0
テリー伊藤か誰かが言ってたな
「"少年顔"の俳優は中年以降、脱皮するのが難しい」って

115: 名無しさん@恐縮です 2022/01/14(金) 20:46:47.04 ID:D5s8WGg00
>>108
こいつより遥かに格好良い
田村正和ですら40前後でイメチェンしたぐらいだからね

97: 名無しさん@恐縮です 2022/01/14(金) 20:41:32.43 ID:mLotuFLN0
20代ぐらいは、上司に対する反抗的な目つきとか
若さゆえの無鉄砲な行動や、若さゆえに自己の限界に悩み苦しむ演技とか
見ている人に印象を与えたが
もう30代になって、それなりの地位の役が与えられると
若い頃の演技のままでは難しくなる
 
引用元:
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1642158571/

本日のおすすめ記事
ホーム » 芸能・音楽 » 【芸能】二宮和也の俳優業に黄色信号? 正月ドラマが爆死したワケ [爆笑ゴリラ★]
a