引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673486567/
1: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 10:22:47.06 ID:1EJXTnFYd
パスポートの世界ランキング、アジア3カ国が上位独占 日本は「最強」維持
2023.01.11 Wed posted at 11:23 JST
(CNN) ビザ(査証)なしで渡航できる国と地域の数を比較したパスポートの世界ランキング最新版が発表され、アジアの3カ国が上位3位を独占した。ランキングは英コンサルタント会社のヘンリー・アンド・パートナーズが3カ月ごとにまとめている。
日本はビザなしで渡航できる国や地域の数が193を記録して「世界最強」を維持。2位はシンガポールと韓国が192で並んだ。
アジア太平洋諸国は新型コロナウイルス対策の入国規制解除に踏み切っており、再び渡航の自由を楽しむ市民が増える見通しだ。
2: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 10:22:59.60 ID:1EJXTnFYd
国際航空運送協会(IATA)のデータをもとにヘンリー・アンド・パートナーズがまとめた最新版の「パスポートインデックス」によると、世界の旅行者はコロナ禍前の水準の75%前後にまで回復した。
一方、ランキング最下位はアフガニスタンで、ビザなしで渡航できる国・地域は27にとどまった。
2023年版のパスポートランキングは以下の通り(カッコ内はビザなしで渡航できる国・地域数)。
1.日本(193)
2.シンガポール、韓国(192)
3.ドイツ、スペイン(190)
4.フィンランド、イタリア、ルクセンブルク(189)
5.オーストリア、デンマーク、オランダ、スウェーデン(188)
6.フランス、アイルランド、ポルトガル、英国(187)
7.ベルギー、ニュージーランド、ノルウェー、スイス、米国、チェコ(186)
8.オーストラリア、カナダ、ギリシャ、マルタ(185)
9.ハンガリー、ポーランド(184)
10.リトアニア、スロバキア(183)
3: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 10:23:10.27 ID:1EJXTnFYd
4: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 10:23:26.53 ID:fXUL6FbYd
ニッポンすげえ!
6: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 10:23:52.56 ID:k/EcDd67d
うおおおおおおおおおおお
8: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 10:24:17.31 ID:phF+jl/dd
アジア三兄弟強くて草
11: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 10:24:33.89 ID:8MI5Rdtqd
パスポートとビザってどう違うん?
38: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 10:28:45.16 ID:6+zme9W90
>>11
パスポートは国籍と身分の証明書みたいなもん
ビザは入国許可書みたいなもん
ただ最終決定権は審査官にあるのでビザがあっても入国できないことはある
89: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 10:47:02.83 ID:8MI5Rdtqd
>>38
はえー、サンガツ
15: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 10:24:52.89 ID:VGWAtoBrH
思ったより差無いんだな
16: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 10:25:04.92 ID:DEXjIQo7a
日本人が行けて韓国人が行けないとこってどこ?北朝鮮?
63: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 10:36:07.90 ID:CmbGwaAzd
>>16
多分ブラジル
ボルソナロのお陰で日本、カナダ、オーストラリア、アメリカだけ相互じゃないのに査証免除された
その代わりシンガポール韓国はロシアの査証免除があったから去年まで国数で並んでたけど戦争でなくなった
112: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 10:57:53.45 ID:OB5cQ79ja
>>63
サンキュー博識
ボルソナロクビになったけどセーフなんだな
21: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 10:25:57.94 ID:pzpR/O250
日本最高や!!!!😂
22: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 10:26:02.32 ID:KH0fAX+Ad
言うてそんなに差なくて草
28: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 10:27:09.58 ID:pPqNR26yd
父さん全然信用されてないの草
29: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 10:27:25.15 ID:vrG4LS8sd
実際日本国籍やパスポートはかなり評価高いぞ
discordの国際交流鯖入ってるけど国籍くれやwって言ってくる外人何人も居たわ
33: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 10:27:55.96 ID:um1Ib8qgd
一番海外出て行かない引きこもり人種やからトラブルも少ないんや
グリーンカードの枠も日本人は余りまくってる
35: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 10:28:31.95 ID:Ql2vEkLtd
そんなマイナーな国に行く奴なんかほとんどいないから
意味のないランキングだよ
39: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 10:29:03.72 ID:hllYiFJOd
でも日本人は渡航しない国ランキング1位なんやろ
43: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 10:30:36.14 ID:BOSZ0GzDa
国際線で中国経由して海外いったとき乗客のほとんどが中国人で入国のビザの手続きに物凄い行列作ってるなか悠々と素通りして入国できたのよかったわ
46: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 10:31:13.52 ID:UZ7XOkb5d
ww2であんだけ色々やらかしたのに世界の信頼度謎に高いの謎やわ
124: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 11:01:38.59 ID:n7GKYiqZ0
>>46
一応国連では敵国やからな草生える
135: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 11:06:35.59 ID:E+gzjp3P0
>>46
そら70年以上前の事ずっと引きずるわけないし
47: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 10:32:26.35 ID:c8ZVuWPqH
日本はなんだかんだ中立みたいな立ち位置やからお得やね
48: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 10:32:28.05 ID:JRK+WCnt0
パスポート一回も作ったことねーわ
渡航する意味がない
49: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 10:32:53.63 ID:v9r+HmhFM
なお世界一海外に行きたがらない模様
53: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 10:34:23.89 ID:lPEsTDtXa
実は中国にビザなしで入れる国ってめちゃくちゃ珍しいんやで
日本のランキングが高い理由のひとつや
54: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 10:34:25.19 ID:DK9AcaFN0
日本のパスポート見せるだけでホテルでもなんでも急に皆穏やかな笑顔になるからな
どれだけ中国人嫌われてんだと思う
93: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 10:48:41.38 ID:um1Ib8qgd
>>54
ホテル従業員からすると日本人が一番楽なんや
日本でも出張リーサラが部屋汚さないしさっさと出て行くから一番楽って言われるのと一緒や
55: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 10:34:54.28 ID:smIHwQcup
前科あるけど普通に海外行けるから日本ブランドはすげえわ
57: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 10:34:55.65 ID:Ww6GWp+Y0
いうてイランとか行っちゃうとアメリカ入国に審査が必要になったりするらしいけどな
66: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 10:36:54.24 ID:veWRPOJed
ニューヨーク行った時
日本のパスポートワイは入国審査
そんなに時間かからんかったけど
父さんの人は延々話聞かれてて時間かかって大変やったわ
レーン分けてくれ
70: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 10:38:04.19 ID:vVPxL8VF0
行ける国の数より質よ
日本旅券は中国タイミャンマーにビザ無し入国できるのが強い
シエラレオネに入りても意味無いやろ
76: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 10:39:06.57 ID:E+gzjp3Pd
なお所持率は20%無い模様
83: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 10:41:31.42 ID:lEJewItpd
コロナ前は毎年海外行ってたわ
ここ3年は毎月国内旅行やけどやっぱ国内は楽ちんや
90: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 10:47:25.45 ID:0ZUAe+SI0
海外旅行に行くと顔パスレベルでチェック甘いからな
イスラム系は髪の毛の中まで調べてるのに
122: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 11:00:26.85 ID:GWRjjQlT0
まあこれはたしかに日本のパスポートだと入国審査らくだわ
125: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 11:01:43.66 ID:bn2vdtTT0
ケイマン諸島、中国、ソマリアは日本はビザなしで行けて韓国は行けないみたいやね
逆の国はロシア、ガンビアかな
127: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 11:02:31.07 ID:A1GQ2Cvb0
ニュージーランドは審査官か機内で書いた質問票読み上げてワイが書いたとおりに答えるだけやったな
139: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 11:08:13.46 ID:H79ppsrY0
別に個人旅行で使われんでもビジネスでの利点は大きいやろしな
141: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 11:09:39.87 ID:CJeb5CKUa
エジプト「25ドルでビザやるよ」
これでボロ儲けらしいな
151: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 11:13:28.34 ID:BZEqm3QHp
アメリカのビザ発給とか500ドルかかるからな
ほんまナメ腐っとる
160: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 11:16:35.22 ID:QGdnjrcr0
ほんま
日本のパスポートは最強やわ
入国ゲートでスッと入れる
59: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 10:35:05.68 ID:YoplFpaR0
わりとまじで日本のパスポート(+日本人)だと入管のチェックとか緩いぞ
日本人だとそこらへんをいまいち理解できないやつが多いけど間違いなくパスポートの価値で言えば世界トップクラスではある