引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662476420/
1: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 00:00:20.09 ID:WoQNjrrQd

日本の味は世界で絶賛されてる
3: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 00:02:15.29 ID:ZxDfis1Da
カツ丼
お好み焼き
寿司
とかでええのに
お好み焼き
寿司
とかでええのに
4: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 00:02:45.59 ID:7g8s9DLm0
なんか恥ずかしい
5: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 00:02:55.58 ID:xiAvc8Vd0
Tofuの画像なんか草
7: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 00:02:59.76 ID:cbewjI/Y0
揚げ物バトルも始まってるもよう


11: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 00:04:34.68 ID:iJGX4alyd
>>7
イカメンチ?🤔
イカメンチ?🤔
9: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 00:03:39.23 ID:JvPYLB+r0
ローマ字で書いても分からんやろ
10: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 00:04:04.36 ID:kMT5W1cg0
ツッコミ所があるとおもって探しちゃったわ
ラーメンか餃子見つけて中国やんって言うつもりだったのに
ラーメンか餃子見つけて中国やんって言うつもりだったのに
13: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 00:05:18.79 ID:VJPjUm40d
結構ええ感じやん
17: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 00:05:45.36 ID:pPYOpv80M
イギリス人「日本のラーメン作ってみた」
18: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 00:06:15.77 ID:3X4m/kVza
>>17
うわあま
うわあま
38: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 00:11:55.86 ID:YX4Gb09M0
>>17
ラーメンの作り方すら調べてなさそう
ラーメンの作り方すら調べてなさそう
19: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 00:06:17.51 ID:mqgCdZ6E0
これはホルホルするなって方が無理やろ
やっぱ日本食は最高だわ
やっぱ日本食は最高だわ
20: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 00:06:31.44 ID:I0Cz1MY50
日本料理すばらしいな
世界一や
世界一や
21: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 00:06:32.11 ID:D6+Msk640
豆腐はこんにゃくやろか?
23: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 00:06:44.77 ID:hg0hJ7YUa
日本料理代表はカツ丼やろ
24: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 00:06:55.79 ID:U+gRTdAi0
ぐるなびで草


31: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 00:09:28.68 ID:iJGX4alyd
>>24
日本人が作ったにしてはおでんみたいな豆腐とかイカメンチとかおかしいな
現地人主体で作ったんやろか?🤔
日本人が作ったにしてはおでんみたいな豆腐とかイカメンチとかおかしいな
現地人主体で作ったんやろか?🤔
27: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 00:07:26.57 ID:h3CSUb1o0
えび天だけで戦える
28: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 00:08:09.09 ID:0jDE+lAP0
ほんまに豆腐か?
29: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 00:08:44.53 ID:D6+Msk640
煮物とかおひたしってこれ食いたいってなるんやろか
おでんとか焼き鳥とかカツカレーの方がいいやん
おでんとか焼き鳥とかカツカレーの方がいいやん
35: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 00:10:35.81 ID:ZpiC7Gfma
>>29
味覚キッズかよ
味覚キッズかよ
36: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 00:11:03.82 ID:D6+Msk640
>>35
言うても外国人やぞ
言うても外国人やぞ
46: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 00:18:35.86 ID:ZpiC7Gfma
>>36
想像つかんしおでん&焼き鳥もわからんやろ
カツカレーは流行ってるらしいけど
想像つかんしおでん&焼き鳥もわからんやろ
カツカレーは流行ってるらしいけど
34: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 00:10:00.24 ID:kQMvJ8sY0
焼き魚ってほんまに和食なんか?
どこの国でも似たもん食っとるやろ
この手の定番和食はシンプルすぎて料理とは呼べないな調理法やん
どこの国でも似たもん食っとるやろ
この手の定番和食はシンプルすぎて料理とは呼べないな調理法やん
55: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 00:30:30.64 ID:ZpiC7Gfma
単に「焼いた魚」だと和食関係ないかもだけど、焼いたサンマに大根おろしと醤油とすだちを添えたら和食だと言っていいのではなかろうか?
40: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 00:12:12.98 ID:lsnaaNsQ0
キチンとオチ付けるのもようわかっとるな
48: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 00:21:28.82 ID:ErZ5U8sR0
ワイを雇ってくれないかな
50: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 00:23:28.96 ID:26AApCoxd
偽家系ラーメンが本物の家系みたいに海外に広まるのほんま悲しいわ
工場スープじゃない本物の家系を学んでほしい
本牧系辺りで学んでくれんかな
工場スープじゃない本物の家系を学んでほしい
本牧系辺りで学んでくれんかな
53: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 00:26:50.87 ID:80ZTsjt/0
おひたしがあるの嬉しいね