1: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 19:21:23.28 ID:GrbSZAdV0
なんで一流の国民から三流の政治が出てくるんや?
3: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 19:21:51.55 ID:0qpIWDiad
国民も三流やからや
4: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 19:22:11.23 ID:LBs3qoaY0
いや人によるやろ
5: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 19:22:18.46 ID:NUiES81G0
(外向けの礼儀は)一流
6: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 19:22:21.94 ID:5xgWXmw20
国民が一流で他が二流三流になるわけないやろ
11: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 19:23:03.18 ID:IeYaa4f2M
経済が一流の国ってどこ?
18: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 19:23:56.01 ID:FwbGfxwC0
>>11
そらアメリカよ
そらアメリカよ
15: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 19:23:40.83 ID:T81Z8W7L0
全て4流定期
145: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 19:35:35.19 ID:96+VdvqWp
>>15
全て4流ならホンジュラスみたいな国になってるだろ馬鹿か?
全て4流ならホンジュラスみたいな国になってるだろ馬鹿か?
421: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 19:53:16.40 ID:jgX1pSFba
>>145
例えなんか草
例えなんか草
21: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 19:24:20.70 ID:BLbAFkxT0
政治を三流にしたのは国民やから国民は四流やぞ
23: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 19:24:35.27 ID:6W4UDVv20
国民が一流なら政治が三流にならんやろ
33: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 19:25:52.46 ID:SCGEAj5N0
一流(街中でいきなり襲って来ない)やぞ
36: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 19:26:04.79 ID:LLAqMv3aM
政治の責任は国民やろが
83: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 19:30:46.76 ID:wa3CJEO20
都合のよさに関しては一流の国民
やぞ
やぞ
85: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 19:30:49.29 ID:OroaGHyC0
経済一流
国民と政治は=やから三流やぞ
国民と政治は=やから三流やぞ
97: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 19:31:44.44 ID:tWmk0t9c0
デモもしない暴動もしない
基本何でも言うこと聞くし負担押し付けられても黙ってる
基本何でも言うこと聞くし負担押し付けられても黙ってる
こんな国民のいるところで政治やりたい政治家多いやろな
120: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 19:33:53.93 ID:RxyroU+gd
>>97
これな
日本人は真面目が多いだけで有能ではない
これな
日本人は真面目が多いだけで有能ではない
130: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 19:34:38.86 ID:l5icvn3I0
>>97
そりゃ政治に文句言いながらも国民の大半は国に満足してるからな
そりゃ政治に文句言いながらも国民の大半は国に満足してるからな
101: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 19:32:08.98 ID:olTPo89g0
政治家が好き勝手やるのは国民の責任だよ
選挙が終わってからワーワー騒ぐ馬鹿は何なんだ?
選挙が終わってからワーワー騒ぐ馬鹿は何なんだ?
112: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 19:33:07.01 ID:lGezFSbs0
>>101
選挙後に10万貰えないの確定して大騒ぎしとる連中見て頭痛くなったわ
選挙後に10万貰えないの確定して大騒ぎしとる連中見て頭痛くなったわ
116: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 19:33:23.06 ID:wa3CJEO20
日本は国民が従順すぎるし政治に興味ないから政治家も育たんのや
126: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 19:34:18.81 ID:aYJHrrN00
GDP見るに経済が2流な訳がない
どう見ても超一流
どう見ても超一流
127: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 19:34:28.11 ID:5O0MMhz7M
国家運営する側から見たらこんな御しやすい国民おらんで
136: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 19:34:51.20 ID:xYNCYrpf0
経済一流
政治一流
国民二流
政治一流
国民二流
こんなもんやろ
148: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 19:35:44.48 ID:xby2anE9F
日本人は優秀だぞ
154: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 19:36:05.08 ID:yAOapkIjp
国民一流はないな
経済は一流だと思う
陰湿さだったりマスコミにすぐ流されたり洗脳されたりしやすい国民だから
経済は一流だと思う
陰湿さだったりマスコミにすぐ流されたり洗脳されたりしやすい国民だから
169: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 19:36:38.43 ID:wa3CJEO20
>>154
都合の良い駒としては1流だぞ
都合の良い駒としては1流だぞ
156: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 19:36:07.42 ID:/dF67pNba
映す価値なしやぞ
177: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 19:37:14.28 ID:4XmKw3d5F
国民というか民族的日本人は優秀やわ
178: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 19:37:21.18 ID:H3S37GWC0
経済も国民やし政治も国民やろ
179: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 19:37:24.98 ID:TN84ZWCTd
まあ日本人は他者や他文化に寛容なとこは割と評価できるんちゃう?
差別少ないし
差別少ないし
196: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 19:38:03.84 ID:82dXTrb40
>>179
寛容か?かなり排他的やろ
寛容か?かなり排他的やろ
225: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 19:40:10.22 ID:yBvtlmVV0
>>196
寛容というか無視してるんよな
寛容というか無視してるんよな
184: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 19:37:33.97 ID:RxyroU+gd
他の国はもっと酷いから全部二流が妥当な辺りやろ
226: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 19:40:12.99 ID:NbCAlI5v0
韓国って出生率0.8やからな
1.3ある日本はまだマシなほうや
1.3ある日本はまだマシなほうや
233: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 19:40:32.35 ID:yAOapkIjp
経済も1部の超エリートが回してるイメージ
バリバリ働いて成長させる
バリバリ働いて成長させる
237: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 19:40:44.53 ID:Z5owq/OF0
ガラパゴスの島国でここまでのし上がったのは凄いけど凄かったのは幕末とか明治、大正の偉人まで
238: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 19:40:49.15 ID:aYJHrrN00
社会的信用度は日本国民は世界トップだと思うマジで
日本国パスポート出すと職質の警官も空港の職員もニッコニコしてスルーしやがる
日本国パスポート出すと職質の警官も空港の職員もニッコニコしてスルーしやがる
252: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 19:41:39.48 ID:+w4KsrLyr
戦後活躍した昭和一桁生まれが一流だっただけ
268: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 19:42:47.27 ID:btjjWdOur
社会人になって勉強せんなる奴が多数なのは大問題よな
やのに一生懸命仕事するふりはするという謎
やのに一生懸命仕事するふりはするという謎
282: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 19:43:23.45 ID:G9lgdxa00
30年間今までの貯金を食い潰して戦っているという事実
あと20年はいけるやろ
あと20年はいけるやろ
114: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 19:33:16.46 ID:yAOapkIjp
政治のレベルは国民のレベル
配信元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641982883/
