1: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:32:50.72 ID:NwPLKb3i0
新庄監督 8人の臨時コーチを呼ぶことを明かす 「野球選手じゃない、本当のスペシャリストから学ぶ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd8695c35d73e0331d7073b63bbb93f6208bb03e
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd8695c35d73e0331d7073b63bbb93f6208bb03e
2: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:33:07.33 ID:NwPLKb3i0
「まだ言えないんですけど。相手のスケジュールとかもあるので。でも、一応今考えているのは8人。ほぼほぼOKでしょう。いろんな部門の技術面やら走塁面やらのスペシャリストしか呼んでいないです」と新庄監督。
その意図を問われると「今若い子が違う球団どうしで自主トレとかしているでしょう?あれって僕は賛成。それを今度は首脳陣でやれたら、プロ野球もちょっとずつ変わっていくんじゃないかなと思っています」といろんな専門家の意見を取り入れ、化学反応が起きることを期待した。
その意図を問われると「今若い子が違う球団どうしで自主トレとかしているでしょう?あれって僕は賛成。それを今度は首脳陣でやれたら、プロ野球もちょっとずつ変わっていくんじゃないかなと思っています」といろんな専門家の意見を取り入れ、化学反応が起きることを期待した。
3: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:33:22.93 ID:NwPLKb3i0
「野球選手が野球選手のOBから取り入れる脳と、野球選手じゃない、本当のスペシャリストから学ぶことって、ちょっと考え方が変わってくると思うんですよね。その辺は僕がポイントだと思って、呼ぶ人を決めました。これは来てからなるほどなと思ってもらえたら」とした。
4: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:33:39.98 ID:LwyqJiH70
ええやん
6: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:34:25.37 ID:XAuGBayN0
誰呼ぶんや
16: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:35:57.19 ID:iztlkkoE0
この行動力は素直に凄いわ
20: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:36:48.75 ID:LwyqJiH70
番組で赤星とかに声掛けてたよな
23: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:37:10.37 ID:6JP+h5Sd0
楽しみやな
26: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:37:35.64 ID:kh2O/gHGd
お股呼んだら流石に草
28: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:38:29.71 ID:2rs8ZQEPd
元野球選手呼ばなさそう
29: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:38:40.04 ID:7vN4oF9z0
ボンズが来るらしい
30: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:39:05.95 ID:oogA/Yjr0
ええんか?
ハムってこういうの呼ぶチームじゃなかったけど
ハムってこういうの呼ぶチームじゃなかったけど
33: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:39:28.50 ID:M8Pzoo/h0
引退したばかりの内村航平に体の使い方教えてもらえ
34: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:39:51.69 ID:OLgalUFNd
YOSHIKI臨時コーチあるで
36: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:40:22.70 ID:PTNG7pX3d
YOSHIKIやろな
40: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:41:41.22 ID:OqsSjiBnd
なんかあかん雰囲気しない?
49: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:43:07.51 ID:M8Pzoo/h0
>>40
話題になればなんでもいい
話題になればなんでもいい
41: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:41:48.34 ID:ysxRgWHu0
赤星とか藤川みたいなスポーツ番組キャスターやってる人やろな
42: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:41:55.51 ID:REn5VMaxd
五十幡を赤星に託すつもりやな
45: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:42:28.51 ID:Rnz/xzOg0
お股ニキ
ホリエモン
前澤友作
ひろゆき
中田敦彦
DaiGo
西野亮廣
宮迫博之
ホリエモン
前澤友作
ひろゆき
中田敦彦
DaiGo
西野亮廣
宮迫博之
55: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:43:28.53 ID:YWbJ2y6D0
>>45
草
草
72: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:46:13.52 ID:dIlplHFC0
>>45
前澤呼んだら凄すぎやろ
前澤呼んだら凄すぎやろ
104: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:49:29.25 ID:n5+ddVAv0
>>45
これは令和のアベンジャーズ
これは令和のアベンジャーズ
46: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:42:29.21 ID:RsiGgRmOd
パワーのスペシャリスト
室伏広治
50: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:43:12.01 ID:Cn+0eViRd
まずはファッションから指導しそう
54: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:43:28.29 ID:kh2O/gHGd
>>50
トークの指導もありそう
トークの指導もありそう
123: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:51:13.22 ID:sVvhodRT0
>>50
ドン小西か?
ドン小西か?
51: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:43:16.96 ID:ByQgrC+o0
OBじゃない技術面のスペシャリストって要はプロウトやん
聞き流す力でも鍛えるんか?
聞き流す力でも鍛えるんか?
66: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:45:03.55 ID:wZUdT5Al0
>>51
野球以外のスペシャリストやろ
筋トレとか短距離走とか
野球以外のスペシャリストやろ
筋トレとか短距離走とか
73: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:46:18.13 ID:ByQgrC+o0
>>66
昔ならいざ知らず
今の一流選手はアマチュアの段階でそういう情報に触れとるんちゃうかなあ
プロ側の指導が硬直化してる可能性はなくもないが
昔ならいざ知らず
今の一流選手はアマチュアの段階でそういう情報に触れとるんちゃうかなあ
プロ側の指導が硬直化してる可能性はなくもないが
56: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:43:36.22 ID:Me10IkqG0
原晋
61: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:44:19.35 ID:mgwafaDp0
ドラゴン桜定期
85: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:47:40.34 ID:3JhPu97v0
優勝きたか
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642584770/
